
費用について
当クリニックでは,保険診療と自費診療を行っております。
お支払い方法について
現金のみに対応しています。
自立支援について(自立支援医療制度)
当クリニックでは自立支援医療制度がご利用いただけます。
申請窓口は現在お住まいの市町村役場の障がい福祉課となります。
詳細は各自治体のホームページをご覧ください。
受給者内容の変更
受給者証の記載内容に変更がある場合は,お住まいの市町村役場の障がい福祉課で変更手続きが必要です。転院などによる医療機関や薬局などの変更の場合も変更手続きが必要です。変更手続きの際に,記入された申請書の控えを受診の際にご提示ください。変更の方に限り,1割で計算させていただきます。窓口で控えを確認できない場合は、3割負担にさせていただきます。
自費診療
・家族相談
患者さまご本人がなかなか受診することができず,ご家族だけでご相談を希望される場合,お話しをお伺いします。ご本人への関わり方など一緒に考えていきます。ご家族の気持ちのサポートも致します。
家族相談 (医師) 5500円
・受療相談
心が少し疲れているけど病院を受診するか悩まれている場合,経験豊富な看護師•精神保健福祉士がお話しをお伺いします。一緒に解決する方法を探していきます。
受療相談(看護師,精神保健福祉士) 3300円
・カウンセリング
患者さまご本人だけでなく,ご家族の方のお話しもお伺いします。
カウンセリング 30分 (看護師、精神保健福祉士) 3300円
ご予約 →
ご予約 →