
診療 / ケア・サポート
気軽にクリニックに来ていただけるよう準備を整えてお待ちしています。
サポートが必要な人も,サポートする側の人もにっこり暮らせるようできる限りお手伝いします。

診察
どんな事でも言葉にしてもらい,簡単に否定しないこと,共感することを大切にしています。
・安心していただくこと,気持ちの整理のお手伝いをすることを大切にしています。
・疑問や不安な点を教えていただきながら,相談して一緒に方針を決めていきます。

カウンセリング
経験が豊富な看護師、精神保健福祉士によるカウンセリングです。
気になっていること,不安なこと,悩んでいることなど何でも言葉にしていただき,思いを言語化していきます。どんなストレスがあるのかを気づいたら,整理整頓したり,解決方法を考えることを行います。カウンセリングを通じて,日々の暮らしのストレスを自分でも解決できる力を身につけることを目指しています。

ご家族・学校・職場へのサポート
・ご家族へのサポート
クリニックに来られる方の心が健康になっていくためには,サポートされているご家族の心も健康であることがとても大切です。お仕事や家庭がありながら,毎日家族をサポートするのはとても大変なことです。どんどん心が疲れていってしまうこともあります。私たちは支えるご家族の気持ちをお聞きしています。支えが要る家族との関わり方,お悩みや困りごとがあればご一緒に解決策を考えます。サポートされる側も,サポートする側も笑顔になっていけるようにお手伝いします。
・学校との連携
子供の心の問題は,診察だけでは解決できるものではありません。まして薬に頼った治療は心の成長や力を失わせることがあります。学校や家庭と協力して,同じ方向を向いて心の問題に取り組めるようにしています。
・職場との連携
働いている方の心の健康を守るため職場との連携を行います。一緒に休職や復職のタイミングを考えたり,少し心に疲れを感じている段階で早期に予防できる場合でも連携を大切にしたいと考えています。
・地域との連携
地域にはサポートをしてくださる方や,頼れる機関があります。そういったサポートを受けられるようにも協力して取り組みます。早い段階で問題が解決できるよう,幸せに暮らしやすいよう一緒に考えます。

診療している疾患
当クリニックでは心療内科,精神科領域全般に対応しています。必要であれば患者様のご要望に沿いながら、状態に応じた医療機関にご紹介をします。他の医療機関が予約待ちなどでなかなか受診できない場合でも移行されるまで,当クリニックでしっかりとサポートさせていただきます。